20代男性
精神障害/週5日・1日6時間利用/障害を開示して就職

通う前はどんな気持ちでしたか?

特に何もせず家で過ごしていました。

通い始めて何か変化はありましたか?

入所後、Word・Excelから学習をスタートさせ、MOSの資格を取得したあと、Unityを勉強して、元気玉プロジェクトのコーディングチームでゲームアプリを10作品制作! グループ施設へ支援員として就職が決まり、卒業する前にしっかり支援員としての振る舞いの実践研修を経て、施設の一員として勤務しています。
入社2日目で、利用を検討している見学者の対応でUnityの説明をし、早くも戦力として活躍中だね!と言ってもらえています。

40代女性
精神障害/発達障害/週6日・1日6時間利用

通う前はどんな気持ちでしたか?

在宅でB型作業所からのPC作業をやっていました。
通所が難しかったため、在宅である事と作業内容に物足りなさを感じながら作業していました。

通い始めて何か変化はありましたか?

MOS資格を利用開始1カ月で取得できました!今は2つ目の資格に挑戦中です。
やりたかったillustratorなどの勉強も同時にしているので、好きなことが学習できています。
静かで綺麗で環境も良いので、毎日通所できるようになりました。
人と話せる機会ができて通所が楽しいです。

30代男性
精神障害/週5日・1日4時間利用/障害を開示して就職

通う前はどんな気持ちでしたか?

病気のため2年ほど療養生活をしていました。

通い始めて何か変化はありましたか?

社会復帰・就労をするにあたり業務のリハビリを行いたく、知人の紹介でタイガーマーリンに入所しました。
結果として6か月で就職と資格取得を達成しましたが、丁寧な指導とフォローがあったからだと思っています。
実務経験があっても資格はスキルの証明になります。
また、通所するだけでも社会と関わりをもてるという事実も学びました。
この経験を活かし、諦めずに現実と対峙しキャリアアップをしていきたいと考えてます。
とりあえず、何かを決めてやってみる…そこから始めてみてはいかがでしょうか。